|
31920
私事で強縮ですが、年に一度の私の朗読会、終了いたしました。
50人近いお客様にお越しいただき、その内の10名以上がフラウエン関係者と言う事で本当にありがとうございました。冬の間、フラウエンの練習開始当初の瞬間が10数人の事もある事を考えると凄い出席率です。お出で頂いた方達ばかりでなく、応援頂いた皆様に心から御礼申し上げます。有難うございました。
せめて…
もっと上手く出来たら良かったのに…
「声の図書館」の出演者、スタッフみんな頑張ってくれました。私以外は…
多分、私、アドレナリンが出過ぎちゃったのですね。出だしからテンション高過ぎました。途中、「こりゃいかん」と言うのでミキサーの方が、私のマイクの音声を抑えてくれたらしいのですが…残念でしたね。
ま、これが人間のパフォーマンスというモノの不思議さなのでしょう。叱咤激励されていたお二人が良い出来で、激励していた私が興奮し過ぎ、(野球に例えると)当番早々、投球を内閣高めに外しまくった!というのはシャレになりませんが、仕方がない。一発勝負の怖さです。
ま、作品自体は笑い声も随所に聞こえ、ウケておりました。出演者もスタッフも嬉しそうでしたしね。
もう・・・過ぎたことは忘れましょう・・・後は、合唱頑張りますよ。
|
|