|
10月16日(日)日吉蝮谷道場にて恒例のレスリング・フェスティバルが開催されました。ОB41名、学生28名、来賓3名に加えて17名のご父兄の皆様にもご参加頂き総勢89名、この会もすっかりレスリング部の行事として定着したようです。
ОB対現役学生の試合のレフェリーは2年生桑田君のお父様で、現在のルールを説明しながらわかりやすいジャッジに努めて下さいました。愛情あふれる皆本強化委員長の試合解説の後は懇親会です。留兄弟のお父様がご用意下さった餃子や焼きそばなどのお料理に舌鼓を打ちつつ、楽しい会となりました。ペットボトルになみなみと入った紹興酒、美味しかったです!(危うくウーロン茶と間違えるところでした。)
お忙しい中駆けつけて下さった坂上部長先生、ありがとうございました。
また、ご父兄の皆様、いつもご支援ありがとうございます。浪山監督が言ったように、ご子息が悩んでいらしたら「道場に行け」とおっしゃって下さい。きっと何か解決の糸口が見つかるはずです。
今回来られなかったОBの皆様、試合に出ろとは申しませんから、どうぞ来年はご参加下さいね。
|
|