|
はじめまして。小学校3年生、8歳の息子の母です。
1年2ヶ月前、2019年5月に右ペルテス病と診断されました。年齢的にもギリギリ治るから手術はしなくてよいと言われ装具を作ってもらい、右長下肢装具を現在も装着中です。
装具をつける生活が1年経ち、右足が細くなり、脚の長さも右足が少し短くなっているように感じます。脚の長さは骨ができはじめたらまた元にもどるのでしょうか?
4月の受診でレントゲンを撮った時にはまだ新しい骨は出来ておらず、壊死が進んで骨頭部分が少し潰れていると言われました。
経験談などありましたら、教えて頂きたいです。
|
|