|
初めまして、息子のJが2022年6月に右足のペルテス病と診断されました。レントゲン像で左と比較しても大腿骨頭が1/3程度薄くなっている状態で,MRI像でも内部出血が見受けられるとのこと。
もともとはびっこを引いていたので異常に気付きましたが、本人はあまり痛みを感じていないようで、いくら制止しても立ったり、歩いたりしてしまいます。声を荒げて言い聞かせるといったんは座りますが、しばらくするとまた立ったり、歩いたりです。
主治医からは、装具をつける年齢でもないので家庭で立ったり、歩いたりを抑制して、外遊びを禁止。と言われていますが、思うようになりません。 この年齢でどのように対処したらよいのでしょうか?実際に経験された方などから情報頂けると助かります。
この掲示板やほかのHPでも3歳くらいですと経過観察という情報もあるようで、何が正解か迷っています。
|
|